ADHDの特徴である先延ばし癖。
その原因の1つに優先順位が決められないということがあると思います。
今回は具体的にどんなことが起きているのかをお話しします。
ADHDの頭の中
ADHDの症状については調べるとたくさん出てくると思います。
ぼくなりにまとめた記事があるので興味がある方はこちらからご覧ください。
ADHDの頭の中は基本的にごちゃごちゃしています。
「一旦To Doリスト作ってみなよ」
「優先順位を考えて片付けなよ」
「相談して助けが必要なら誰かに頼みなよ」
こんな風にアドバイスをいただくこともありますが、そうすると頭の中が
「to doリスト作って、優先順位つけて、誰かに相談しなきゃ行けなくて、それで仕事Aがあってそのあと仕事Bをやらなきゃくて・・・・」
と言われたことで頭がパンパンになります。
基本的にやることを単純化させるように心がけています。
このようなツイートを投稿している人がいてとても共感しました。
これ!これ!これ!あたま爆発しそう!!!#ADHDあるある pic.twitter.com/OtyP2NSbNy
— 多ゴリ (@adhd5596) October 12, 2019
優先順位をつけられない
先ほどのように慌てているときに「これやっといて」など言われると、他にやらなきゃいけないことがあっても頼まれたことの優先順位が1位にぶち上がります。
もうそれをやることで精一杯。
さらに一番困るのは
「なるべく早めにお願い」
という曖昧な締め切り期限。
これはADHD関係なくよくないことかもしれませんが、期限がはっきり決められていない頼まれごとはADHDの傾向がある人にとってかなり辛いです。
切り替えて他の仕事を始めても、早めに頼まれたこと終わらせなきゃと頭の中に頼まれたことが常に残っています。
そしてそれをまた先延ばししてしまう。
ちょっと頭の片隅に行き始めたときに急に
「そういえばこの前頼んどいたやつどうなってる?」
など言われてしまったり。
そんな風にならないようにどんな工夫をしてるかいくつか紹介します。
やらないことリストを作る
To Doリストではなく、やらないことリストを作ります。
先日ツイートしたものです。
やらないことリスト作成 pic.twitter.com/FB093O2wqz
— こみー@Web制作挑戦中 (@yuzu_Tkm) December 2, 2019
これを行うことで、やらなきゃいけないことが自然と浮き上がってきます。
やることリストは終わらなかったリストになるという話を聞いてからすごく納得したので、これからはやらないことリストを作ろうと思ってます。
スマホのタイムラプスで作業風景を撮る
同じくやらないことを決めるのに最適なのが作業風景を撮影することです。
現代人に欠かせないのがこのスマホ。仕事の道具になっていて生きていく上で欠かせないものになってます。
何かしらの通知→twitter→Facebook→LINE→twitter…と無限にスマホをいじってられますね(笑)
そんなスマホが近くにあると作業に集中できないません。
メリットとしては
・スマホを見ない
・あとで見返してこれだけ今日はやったんだと自己肯定感が上がる
・撮影するので必然的に部屋を綺麗にする
などがあげられます。
ぼくの作業風景はこちらです。
100均でスマホスタンドや 広角マクロレンズなど揃えられます。
この時計も100均です。時計を置いておくとやった感がすごく出るのでおすすめです。
コミュニケーションをめちゃくちゃ取る
最終的にはこれになります。
ちゃんと仕事をいただいてる人に、いつまでにやるのか進捗状況などを確認できるように、コミュニケーションが取れる環境を作ることが一番。
ぼくが仕事をいただいたいてる人はすごく話を聞いてくださる人で、仕事に関するモヤモヤなども相談しています。
そういう環境になればお互い勘違いしなくて済むしいい気持ちで仕事ができる。
その際に感情的になったりぶつかり合うことは一緒に活動していくなかで大切なことです。
我慢して何かモヤモヤを抱えながら仕事をする方がよくないですよね。
ちなみにぼくは一応こういう優先順位をつけるのが苦手だというのを伝えてあります。
どうやったら自分が一番気分良く仕事ができるのか考えるのってすごく大事ですよね。
今後もこんな感じでぼくが工夫していることを記事にでき誰かの役に立てばいいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント