スポンサーリンク

ADHD必見!みっちゃんのツイキャスに参加してきた

未分類

ADHD(注意欠如・多動性障害)という発達障害を聞いたことはありませんか?。

時間の管理ができない、じっとしていられない、忘れ物が多い

ADHDではなく定型の方にも同じようなことはありますが、ADHDの人は仕事や生活にも支障が出るほど、この症状が深刻な方もいます。

twitterで知り合ったみっちゃんが、ADHDについてのキャスをするということで参加してきました!

こみー
こみー

みっちゃっんさんは事前に質問箱を作成していて、今回は7問の質問がありました。

パートナーとの付き合い方や働き方や生き方など、共感することや学びになることが多く合ったキャスで、すごく楽しかったです。

印象的だった内容ををいくつかまとめましたので、キャスの内容と感想をお伝えします!

文章を読んでもっと聞きたいと思った方は、キャスの録音のリンクを貼るのでぜひ聴いてみてください!

スポンサーリンク

Q1 旦那さんとの同棲のコツは?

同棲をしているみっちゃんへの質問で、旦那さんとの同棲のコツをとはなんですか?という質問でした。

同棲にはある程度の諦めが必要らしい。

結婚生活が全部予想通りにいくはずがなくて、うまく続けるコツはいかに目をつぶれるか。

人と生活するなんて目も当てられないことばっかり。

それを受け入れて許して、かつ一緒にいることを選ぶこと。

全部がうまくいくから一緒にいるのではなく、うまくいかないことを前提に一緒にいることが大事とのことです。

キャスの中でもみっちゃんさんは、旦那さんに感謝の気持ちを何度も述べていて素敵だなと思いました。

 

こみー
こみー

尊い…

「受け入れる」って言葉にすると安く聞こえてしまいますが、すごく難しくて意識しにくい。

気づいたらすんなり受け入れられるようになってたってことの方がよくあるのではないでしょうか?

ぼくはまだ同棲や結婚の経験がありませんが、この考え方を忘れないようにします。

Q2家事の分担はうまくいってる?

旦那さんと家事の分担ってできてますか?という質問。

多くのADHDの方の課題となっているのが家事です。

みっちゃんは旦那さんと同棲しているということで、どういう風に分担しているのかという質問でした。

みっちゃんはご自分でこんな表を作ってます。

みっちゃん家事頑張ろう計画!!

こうやって表を作って1日やると次の日も埋めたい!規則性を崩したくない!というADHD特有の性質が働くそうです。

ぼくはこれ2種類あると思ってて、そうやってハマる時と、表にチェックを入れることよりも楽しいことを見つけてしまって、チェックがめんどくさくなることがあるんじゃないかなと思います。

ぼくもログを取り始めたことがあるのですが、3日も続きませんでした。(笑)

(Googleのスプレッドシートに○か×か選択するだけなのに!)

(デスクトップからすぐ開けるようにしてたのに!)

家事もログインボーナス的な感じでクリアしていけたらいいですね。

Q3 自信を付けるにはどうしたら?

身体障害は目に見えるけど、発達障害は目に見えません。

とあるイベントで、身体障害の方はみんなと同じように普通に接して欲しいと考える人が多かったそうです。

一方で、発達障害の方は自分の困っていことを勇気を出して伝えたのに

私もそういうことあるよ

みんなそうだよね

と言われて傷つくことがあります。

こみー
こみー

ぼくもその経験はあります。そういうことが伝えたいんじゃないのに…

みんなはできてるのに自分だけはできない。

上司に怒られて凹んで

自分は努力が足りない

あぁ、自分ってやっぱりだめだ…

また怒られる。

(以下永遠ループ)

となりがちなのが発達障害です。

さらにたちが悪るく、ADHDの方に多いのが

自信はないんだけど完璧主義でプライドは高い

結果を出せない自分は存在価値がない。

多分そんな私たちに必要なのは、無条件に自分は肯定される存在だという認識ではないかと言います。

同棲や結婚で大事なのが他人を受け入れることなら、ADHDの自信をつけるために大事なのはありのままでいてもいいという自己受容ですね。

Q4 ADHDでフリーで働く人どう思う?

みっちゃんはADHDのような性質がある人はきっと組織で動くのは適さないかもと言ってます。

そのため、フリーで動いたり企業したりって人も多いかもしれませんが、収入が不安定だったり、自己管理ができないなどリスクが大きすぎてなかなか踏み出せないと。

自分の居心地の良さをとるのか、体や心を犠牲にして安定した収入をとるのか、何が自分に合っていて何を選択するのかが大事になると言います。

みっちゃんは、フリーになるならマネージャーが欲しいそうです(笑)

こみー
こみー

同じくマネージャーが欲しい!

実際、ある程度会社に守られながら生きている部分があり、家族やパートナーのことを考えると、多少の居心地の悪さよりも安定を求めたい派のみっちゃん。

この記事を読んでいる方は自分の働き方についてこんな風に考えることありますか?

このキャスを聴いてもう一度自分の人生について考え直そうかなと思えました。

自分と向き合うのって辛いので、こう言ったきっかけや指針みたいなものがあるとすごく救われます。

まとめ

今回のキャスでわかったことは、ADHDなどの発達障害を持ってる人は、一般の人よりも自己分析が必要だということ。

何が苦手で何が得意で、それに対して何がして欲しいのかを相手に伝えることが大事です。

人間言語化することですっと腑に落ちることがあります。

考えることをやめずに、言語化し続けしましょう。

最後にみっちゃんさんの紹介と、今回のキャスの内容と似てる内容本をご紹介します!

みっちゃんの紹介!
ここでは固定ツイートを貼らせてもらいます!

ADHDについてぼくが読んでる唯一の本です!

 

キャスの内容の中ですごく似てるなと感じたのにアドラー心理学があります。

自己受容などの考え方やしあわせの定義など学べるのでおすすめです。

 

これからの時代の生き方について書かれた本です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました !

そしてみっちゃん、楽しいキャスをありがとう!

また楽しみにしてます!

 

 

未分類
スポンサーリンク
シェアする
こみブロ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました