あの子が伸びをしたら、お尻の穴が、ぶぶぶって震えるねん。それが可愛くてなぁ。それを見てたら、おばちゃん、なんでもどうでもよくなるんよ。
サラバ! あらすじ
1977年5月、圷歩は、イランで生まれた。
父の海外赴任先だ。チャーミングな母、変わり者の姉も一緒だった。
イラン革命のあと、しばらく大阪に住んだ彼は小学生になり、今度はエジプトへ向かう。
後の人生に大きな影響を与える、ある出来事が待ち受けている事も知らずに――。
この記事での上巻や下巻と述べているのは文庫本の上巻と下巻ですので、ご了承ください。
サラバ!1人の少年の人生を描いた長編小説
『サラバ!』は西加奈子さんの長編小説。
どんな本なの?って訊かれたとき、伝えるのに少し困ってしまいます。
ぼくは「1人の少年の人生を描いた長編小説」という言葉がいちばんしっくりきました。
『サラバ !』は、主人公が霊が見える!とか、特殊能力がある!とか、わかりやすい設定や大きな展開がないんですよね。
外国に移住したり、親が離婚したり、彼女ができたりと、淡々と生活していく中で、ありふれたイベントが訪れていく物語です。
みなさんは『サラバ!』の内容をなんて説明しますか?
こんな人におすすめ
『サラバ!』は人生において大切なものを見つかるきっかけとなるような作品です。
なので、人生において、生きること根本に悩んでいる人はとてもおすすめです。
また、主人公の家族は変な人で構成されています。
幸せなると言い切る母、自分のためではなく大切な人のためだけに生きる父、そして社会に馴染めなかった姉。
家族との関係に悩んでいる人にもおすすめです。
『サラバ!』は長編作品ですが、大きな展開がありません。
例えば、貴志祐介さんの『新世界より』も有名な長編小説ですが、『新世界より』は上巻が少し退屈で、そこで離脱してしまう人もいると聞きます。
中巻からは一気に読めるような作品です。
しかし、『サラバ!』はほんとに大きな展開がありません。
そのため、淡々としてる物語が飽きてしまう人は向いていないかもしれません。
人生を歩んできたからこそ刺さる言葉が多い
『サラバ!』は一言でぶっ刺さる言葉、というより、主人公がずっと生きてきた人生があるからこそ、刺さる言葉が多い作品です。
ほんとはここでこの言葉はぶっ刺さる!ってシーンがいくつかあったのですが、この記事ではその良さが伝えきれませんので割愛します。
ちなみにぼくは「あの子が伸びをしたら、お尻の穴が、ぶぶぶって震えるねん。それが可愛くてなぁ。それを見てたら、おばちゃん、なんでもどうでもよくなるんよ。」という言葉があるシーンを読んだとき、肩の力が抜けてとても楽になった感じがしました。
ぜひ、『サラバ!』を読んだことのある人は語り合いましょう!
心に刺さった言葉たち
あなたたちに対して悪意はない、あなたたいのことを見下してはいない、そう言えない代わりに、僕は笑っていた。そして「彼ら」が僕の笑顔に喜んで近づいてくると、恐怖で震えた。心の中で「こっちへ来るな」、そう叫んでいた。
僕に唾を吐いたあの子は、僕の笑いの意味に気づいていたのだ。
僕が結局、彼らを下に見ていたことに。
エジプトの貧しい子どもたちに対して主人公が感じたシーン。
人を見下すという行為を言語化したこの瞬間がとても好きです。
ぶっ刺さりました。
なんやろう、この世の中にこんな世界があるんか、て驚いて。家の中で本開いてるだけやのに、一気に別の世界に行けるやん。
本好きにはたまらないフレーズ。
小説は、書こうと思えば、たった今からでも書けるのだ。
(中略)
小説を書くという行為は、あまりに身近にありすぎたのだ。誰にも気づかれずやってのけられるという点では、小説の右に出るものはなかった。
ブログでもnoteでも小説でも、何かしら文章を書いてる人に刺さる言葉なのではないでしょうか。
書こうと思えば、たった今からでも書ける。
それでも書かない人が多いからこそ、書いて世の中の人たちに影響を与えている人は改めて素晴らしいなと思います。
サラバ 感想
#読了
『サラバ!』西加奈子140文字でこの感情を書き表すのは
難しいなあ。私が特に好きなのは、
エジプト時代と姉の手紙。歩に自分を重ねて涙。(海外に行ったことは1度もない!)(この括弧書きも好きだった笑)
私も、自分の幹を、怪物を、サラバを
見つけたい。 pic.twitter.com/UOgWQ4dmu8— じょんじょん@読書垢 (@jonjon_honzuki) March 19, 2021
『サラバ!』を140字で感想まとめるのって、普段のツイートよりもかなり言葉を選ぶと思います。表面上の言葉では伝わらないことが多いからです。ぼくも、自分の幹を、怪物を、サラバを見つけたいです。
サラバ!/西加奈子
主人公は最初は美少年だったけれど年齢と共に落ちぶれていく…
歴代の彼女のことを周りに自慢できるような女かどうかばかり気にしている。そんな性格のままだから落ちぶれて周りに誰もいなくなっていくし彼女に裏切られたりするんだよ#読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/uGUF9wgMAT— 🐏@読書とか (@mos_suki) November 10, 2021
『サラバ!』の感想で、この部分を切り取ってるこのツイート、すげぇ!って思いました。実際、主人公はかなり落ちぶれていきます。過去の栄光にすがってしまう気持ち、わからなくもないです。
#読了
「サラバ!」西加奈子
学生から大人まで幅広い世代に読んで欲しい
感情移入しすぎてエジプトが恋しくなったし、信じるべきものが何なのかまだ分からないから歩とおなじ気持ちになれた
焦らず、自分の中の化け物と向き合って信じるべきものを探していきたい pic.twitter.com/8VF3xl6g1j— 青豆@読書 (@Rachmani_1616) September 9, 2021
『サラバ!』の主人公が幼少の頃から30代後半までの人生が描かれています。なので、いろんな層に刺さる物語になっているのではないでしょうか。
まとめ
『サラバ!』は人生と同じように、出会いや別れ、喜びや悲しみなど、いろんな要素が詰まっています。
ぼくは上巻のラストで心を打たれました。
上巻は、あぁ、だからこの作品のタイトルは『サラバ!』なのか、と納得することができる終わり方をしています。
みなさんも、自分の幹を、怪物を、サラバを、見つける旅に出かけてみませんか?
ご感想や質問はこみーのTwitterのDMか質問箱にいただけると幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた!
コメント