スポンサーリンク

書評:『木曜日にはココアを』心あたたまる青山美智子のデビュー作品

小説

 

エプロンをはずして、私と会ってくださいませんか。

 

スポンサーリンク

木曜日にはココアを あらすじ

川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店
「マーブル・カフェ」。

そのカフェで出された一杯のココアから
始まり、東京とシドニーをつないでいく
12色のストーリー。

卵焼き作る、ココアを頼む、
ネイルを落とし忘れる……。
小さな出来事がつながって、
最後はひとりの命を救う――。

あなたの心も救われるやさしい物語。

宝島社文庫より

心あたたまる青山美智子さんのデビュー作品

『木曜日にはココアを』は青山美智子さんのデビュー作品です。

2017年に発行されたこの作品は、高校の入試問題など教材としても使われています。

12の物語が収録されているのですが、『2 きまじめな卵焼き [Yellow/Tokyo]』、『12 恋文 [White/Tokyo]』がとても好きです。

『木曜日にはココアを』はいろんな人が朗読していて、こちらの宝島社のHPからもすぐ聴けたので、ぜひ聞いてみてください。

出版社は宝島社

宝島チャンネル 宝島社の通販
宝島社の通販です。美容アイテム、コスメ、バッグやキャラクター商品などの人気の付録がついた雑誌やブランドムック、書籍などがご購入できます。ここでしか買えない限定商品も見逃せない!

宝島社はファッション雑誌NO.1なんですね。

自分がファッション雑誌を読まないのですが、『リンネル』や『sweet』なども宝島社だそうです。

HPのトップページも、本の画像ではなく、バッグやポーチなどの付録の方がメインで出ていて、出版社っぽくない印象を受けました。

会社の沿革を見ると、もともと地方自治体のコンサル業として設立されてるのが気になりますね。

ぼくが知っている作品だと、『名探偵のままでいて』『レモンと殺人鬼』などが宝島社でした。

著者「青山美智子」のプロフィール

青山さんは大学卒業後、シドニーの日系新聞社で記者として勤務。

2年間のオーストラリア生活の後、帰国して出版社で雑誌編集者を経て執筆活動を始めたそうです。

2017年8月26日に『木曜日にはココアを』が発売。

こちらの記事では、『木曜日にはココアを』の発売日と同時に、作家としての誕生日だと、青山さんが語っています。

2021年には『お探し物は図書室まで』、2022年には『赤と青とエスキース』、2023年には『月の立つ林で』が本屋大賞作品としてノミネートされ、2024年にも『リカバリーカバヒコ』がノミネートされています。

こんなにもたくさん賞を獲れる作品が書ける青山さん、すごいですよね。

青山美智子さんの作品は、ぼくは『赤と青のエスキース』がはじめてでした。

青山さんへのインタビューで、『木曜日にはココアを』に関するおもしろい記事を見つけたので、ぜひ興味のある人は読んでみてください。

#28 ココアが与えてくれる甘さとたくましさ 青山美智子さん『木曜日にはココアを』 |好書好日
ココアさんはいつもの席に移り、少しの間、窓の外を眺めていた。そしてココアを一杯飲み終わったあと、珍しくお代わりをしてくれた。二杯目のココアを運んでいくと、彼女はいつものようにエアメールを書き始めていた。テーブルにカップを置こうとした...

木曜日にはココアを こんな人におすすめ

『木曜日にはココアを』はミステリ作品でもホラー作品でもないので、心があたたかくなるようなストーリーがたくさん入っています。

ほっこりしたい人にはおすすめです。

作品にはラブストーリーが含まれています。

一歩踏み出せる勇気がもらえて、素敵な気持ちになれるラブストーリーです。

ラブストーリーを読みたい人にもおすすめです。

また、青山美智子さんを本屋大賞で知った人は、『木曜日にはココアを』を読んでいない人もいるのではないでしょうか。

青山さんのデビュー作品を読んでみたい人はぜひ読んでみてください。

木曜日にはココアを 心に残った名言たち

だから書き続けて。君の緑に、救われる人がいるよ。君が描いているのは「君」であって「あなた」だ。っそれぞれの人が、自分にぴったりの一枚をきっと見つける。もっとみんなに見せてあげて。
7 カウントダウン[Green/Sydney]

表現をしている人が、こんなにももらって嬉しい言葉はないんだろうなと思いました。

「不遇の時代が長かったけど、ここにきて急展開だね」とマークは言った。でもそれは少し違うのかもしれない。不遇だったのではなく、わたしが翻訳家になるためには、これだけの時間と経験がどうしても必要だったのだ。
10 あなたに出会わなければ [Black/Sydney]

こんなふうに過去を解釈できる人は素敵ですよね。そう思えるからこそ、その人はチャンスを掴むことができたんだろうなと。

私たちは1秒先のことも知らされないまま暮らしている。自分の意志だけではどうしようもない、抗えないことも向こうから訪れる。そんなときに果てしなくふくらんでいく不安は、私たちに恐ろしいシナリオを書かせる。自分で作ったストーリーなのに、まるで誰かに与えられた未来のように、そしてそれが決まってしまったかのように、私たちは脅かされる。
でも本当は、そんなものはどこにも実在しないのだ。
11 トリコロールの約束/ Purple/Sydney]

こなったらどうしようってネガティブな発想をしがちな自分にとって刺さる言葉でした。そんな怖い出来事はどこにも存在しないのに。

木曜日にはココアを Twitterでの感想と反応

ぼくもそれぞれの登場人物がみんな救われていく感じがとても好きです。

文字も大きく行間もあるので、読むのが早い人は1時間くらいで読んでしまうのではないでしょうか。寝る前に1章ずつ楽しむのもアリですね。

登場人物が繋がっていく短編集はおもしろいですよね。学校でも朝読書の時間があると思うので、そういう時間に読むのもいいかも。

まとめ

ぼくは『2 きまじめな卵焼き [Yellow/Tokyo]』、『12 恋文 [White/Tokyo]』のふたつの作品がとっても好きです。

好きすぎて数ページ丸ごと紹介したい箇所があって、ここには書ききれませんでした。

『きまじめな卵焼き』では、卵焼きを満足に作れないというところから、大切なパートナーの存在までも否定しまうところまで思考が進んでしまう主人公の性格に共感し、『恋文』では、学生の頃の甘酸っぱい青春のラブレターではなく、大人の女性が書く恋文に、「こんなのずるいだろ…」と読み終えた後、悶絶してしまいました。

この作品、ほんとにすぐ読めるので、本を読むのが苦手って思っている人でも読みやすいと思います。

ぜひ読んでみてください。

発売の順番だと『木曜日にはココアを』の次に『月曜日の抹茶カフェ』らしいのですが、ぼくは逆に買ってしまいました(月曜日が最初っぽくてw)。

これから『月曜日の抹茶カフェ』を読んでいきます!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

毎週土曜日の21:00に配信するニュースレターを始めました。

Twitterやブログよりもう少しだけこみーに近づけるメディアとして、読書好きの1人の男性の読書ライフをお届けできればと思っています。

興味のある人はぜひご登録してみてください。

こみブロ通信
本が好きな1人の男性の読書ライフをお届けするニュースレター。

ご感想や質問はこみーのTwitterのDMかマシュマロにいただけると嬉しいです。

ではまた!

 

小説
スポンサーリンク
シェアする
こみブロ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました